2018/10/31 17:52
はじめまして。
“生命の神秘ときらめき”
をテーマに、アートインテリアを製作しています。
Aether io(エーテル イオ)です。
* * * * * * * * * * *
最新情報はこちら→ https://aetherio.thebase.in/blog/2020/08/01/065057
* * * * * * * * * * *
子供のころ、生物の授業が好きでした。
授業にでてきたミトコンドリアって覚えていますか?
(細胞の中に、別の生き物がいるみたい!ここも、誰かの細胞の中かもしれない...)
わたしの体の内にも、広大な宇宙がひろがることを想像しました。
外側と内側が繋がるような、逆転するようなそのイメージは、世界と私とがすべてまるっと一つになるような、不思議な安堵感をもたらします。
それは、世界と繋がる瞬間であると同時に、自分と繋がる瞬間でもあります。
ミズクラゲの水槽はよく宇宙のようと例えられます。
わたしには、それは同時に細胞のようでもあるのです。
くらげは、生物が単細胞生物から複雑化するその真ん中にいるみたい。
その進化のまっただなかのような存在は、あの感覚を表現するのに、ぴったりのモチーフです。
「自分で肩の力の抜き方を忘れちゃうときに、くらげをみて、ふって肩の力を抜いて癒されるの」
お客様の言葉です。私は癒やしという言葉に、あの自分に還るような安堵感を思い出します。いつもその感覚を持っていられたらいいのに。
けれど、日々に追われる中で、いつも自分らしくいるのは、とても難しい。
そんな時に、目に留まり、眺めることで、自分と繋がるスイッチがあれば...
毎日忘れても、毎日思い出せばいい。
いつもあなたに寄り添って、『毎日眺めて自分に還る』
そのスイッチになることが、Aether io (エーテル イオ) のミッションです。
Aether io オノユーコ