2020/11/07 04:43
「#ハンドメイド美術館2020」
!!3日間ありがとうございました!!
仲間の存在に励まされ、
お客様からいただくご感想に支えられ、
走りきった3日間でした。
今回、「美術館」というテーマをいただいて、
いただいた時には、楽しそう♡ぐらいに思っていたのですが、
走りきった3日間でした。
今回、「美術館」というテーマをいただいて、
いただいた時には、楽しそう♡ぐらいに思っていたのですが、
(ぶっちゃけ、まあ、なんでもこじつけ易そうだからなんとかなるかな、ぐらいに思ってた)
HP制作用のテキスト提出アンケートの
「あなたにとって美術館とは?」
に答えようとした時から、なんだかカチッとスイッチが切り替わりました。
いつになく自由に、『創作』を” 楽しめた ”イベントになりました。
・
実のところ、Aether ioはいつも大苦戦しています。
に答えようとした時から、なんだかカチッとスイッチが切り替わりました。
いつになく自由に、『創作』を” 楽しめた ”イベントになりました。
・
今回もそれは変わらないけれど、
課題も山積みだけれど、
私がなぜ創作をしているのか、再確認できたような気がします。
その理由は一つじゃなくて。
そして自分の世界観を押しつけたいだけじゃなかった。
-
ずっと”生きること”がちょっぴりしんどかったあなたへ。
ひとりでいる時すら、なぜだか世界を窮屈に感じていたあなたへ。
忙しくしていないと、なんだか申し訳ない気持ちになるあなたへ。
私の表現が、そんなあなたの世界を ふんわりまあるく つつみこむことができたなら。
ひとりのあなたを、大切だって
あなた自身がそう思える、
そんな時間のお手伝いができるかなぁ。
私が提出したテキストを掲載しておきます。
-
日常を抜け出し、
人様の頭の中に入り込み、
他人の宇宙に脳みそを埋(うず)め、その空気を肺いっぱいに吸い込んでクラクラすれば、
何故だか自分の“生”が浮かび出す。
美術館はそんなこの世のワンダーランド。
今回の新作のテーマは”共生”。
いつもより少し、静かに過ごすことになりそうなクリスマスに、平穏への祈りを込めて 。
私の宇宙があなたの日常と“生”と出逢う時、どんな煌めきを放つのか、とても楽しみにしています。
-
○Line公式アカウント
https://line.me/R/ti/p/%40msc7808i ☆いつもご感想などいただいて、励まされています。Line限定企画や最新情報、お得情報も。受注のご相談などもお気軽に。 ○Twitter
http://twitter.com/aether_io ☆一番よくいます。交流ベタですが、本当はもっと絡みたい💦気軽に話しかけてくれるとうれしいです。
○instagram
☆クラゲさんは写真を撮るのがとっても難しいので、インスタにも苦手意識がありましたが、ハンドメイド美術館(2020/11)を通して、言葉をいれることにはまりました。今後はちょっと雰囲気変わるかも♪